2017.09.20
家事動線をメインでプランニングしながら、サーフィンが趣味だというご主人様のテイストもプラス。
LDKを2階に配置してバルコニーからの景観にもこだわり、家族やお友達が心地よく過ごせるそんなお家が完成しました。
表情豊かな無垢材のフローリングやタモ材のキッチン、更には天井の化粧梁と木のぬくもりを存分に味わいながら、マリン系の照明がアクセントに。
サーフカルチャーの様な開放感と飾らないカリフォルニアスタイルを演出。
リビングサイドには十分なスペースのバルコニーを。来年の小名浜の花火大会では特等席ですね。
毎日が明るい雰囲気に包まれそうな、家族みんなの理想が実現したお家です。
日時:2017年9月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00
場所:小名浜諏訪町
連絡先:ライフデザイン(株)
Tel:0246-53-2617
お問い合わせフォーム
2017.09.11
毎日がリゾート地にいるかのような気分に・・・。
高揚、安らぎ、憩い。
そんなイメージを部材一つ一つに詰め込み実現したお家。
エントランスを抜けると、明るい光が差し込む通路。
サイドにタイル張りのニッチが設けられ、この先に広がる空間への期待が高まります。
リビングは天井高が高く、開放的な雰囲気。
床や壁面に使用されているウォールナット材が空間を引き締め、高級感も感じられます。
このお家に住めば、毎日がリゾート地にいるかのような気分に。
遠出が減るかもしれないという施主様のお気持ちがよく分かります。
こちらは和モダンな和室。
アクセントになっている収納扉の壁紙や、造作の照明、収納スペースの足元にはタイル張りの仕上げと。
上品でありながらも日本人が心から落ち着ける、そんな印象の素敵な和室に仕上がりました。
洗面浴室スペースもまさにリゾートホテルに滞在しているかのような雰囲気に。
在来工法により、イメージを具体化。
バスタイムも憩いの場となり、日々の疲れも安らぐ楽しみの時間となりそうです。
施主様の夢を実現した世界にたった一つだけのお家。
ここまでの形を実現するまでに施主様や現場の職人の方々と様々な打ち合わせや試行錯誤を繰り返し、たどり着きました。
これからお引渡し、お引っ越しと進み準備も大変だと思いますが、我々スタッフも最後までしっかりとお手伝いさせていただきたいと思います。
2017.09.04
家事をメインに考えながら
サーフィンが趣味でもあるご主人。
海が近くに感じられる立地、さらには2Fに設けたリビングからの景観。
お客様の夢が詰まった「SUN HOUSE」が間もなく完成いたします。
今年の夏は雨が多く天気が不安定でしたが、現場の職人さん達の頑張りもあり、外部左官工事も無事に終わり足場も外れました。
職人さん、お疲れ様でした。
これから外壁では1Fの下地面に、板張りの仕上げ工事を行う予定です。
内装も着々と仕上げが進んでおります。
綺麗にホワイト塗装された化粧梁とグレーのアクセントクロス、これから照明器具等も設置されイメージも次第に具体化されてきています。
壁面にはサーフボードも飾る予定。テイストにぴったりですね。
2Fに設けているLDKからアクセスできるデッキからは建設中のイオンモールが見えます。
来年の夏にはここから小名浜の花火も見ることができそうですね。
他にも随所にこだわりが詰まっているお家。
9月下旬には完成見学会も予定していますので、完成が待ち遠しいです。
2017.08.28
昨日は暑すぎることもなく天気にも恵まれ、「forest house」完成見学会にお越しいただいた皆様、大変ありがとうございました。
引き続き予約制にて9月3日まで見学会を行いますので、予定が合わなかったという方はお気軽にご連絡ください。
さて、先週の金曜日には東京ビックサイトにて開催された「ジャパン建材フェア」に参加してきましたのでそちらの様子をお伝えしたいと思います。
ジャパン建材フェアとは建築資材や住宅関連機器メーカーが一堂に集まり新商品や売れ筋商品のプレゼンテーションなどを行う業界最大の展示会です。
会場内は見所が多く、歩き回ってクタクタになってしまいましたが様々な商品見ることができ、とても勉強になった一日でした。
無垢No1木質総合建材メーカー WOODONEでは木材とアイアンの組み合わせが特徴的で分かりやすく空間提案されていました。
また新パターンのジョリパッド実演コーナーなどもありました。
地球をイメージしている模様で面白かったです。
なかなか展示されていないTOTOのネオレストも体感してきました笑
今回の展示会では様々な商品や分野からこれからの住宅の考え方や方向性について学ぶことができました。
今後もより一層お客様への提案の幅を広げられるよう日々努力していきたいと思います。
2017.08.24
休日には忙しい日々から離れ、静かな森の中のカフェでゆっくりと時間を過ごす・・・。
そんなお客様のイメージを形にした「forest house」の完成見学会を行います。
キッチンには古材調のナラ材を使用し、まさにカフェカウンターのような雰囲気。
休日には挽きたての美味しいコーヒーでホッと一息つける、そんな憩いの空間です。
東の壁面にはウォールライトが取り付けられ、お気に入りの1枚を飾ることもできます。
南側の窓も大きく、明るい日差しが気持ちよく差し込みます。
リビングからはウッドデッキ、中庭のフリースペースへとすぐにアクセス可能。
お客様にはお子様が4人いらっしゃるのですが、中庭のフリースペースで遊んでいてもリビングから目も届きやすいので安心です。
階段を上がり2Fへ。
広がるのはフリースペース。こちらのスペースではお子様が揃ってお勉強を、またお友達も集まり遊びの場へと様々な空間へ変わっていきます。
休日にはのんびりと家族みんなで憩いの時間を過ごしながら、自然に囲まれ伸び伸びとお子様も成長できる、そんな家族の時間を大切にした住宅が完成しました。
※26日27日はフリー見学会ですが、9月3日まではご連絡の上随時ご案内いたします。