ライフデザイン株式会社

NEWS ニュース

Scroll
PROJECT
2020.12.17
Only a few left this year
建築中の小名浜の家は、外観も出来上がり内装工事へと差し掛かっています。一部二階建ての家は、平家暮らしを味わいながら二階建てのメリットも体験できる平家+αの家となっています。 1月下旬にはこちらにて実例完成見学会を予定しております。詳細な日時などは決まり次第こちらにてお伝えいたしますが、見学をご希望の方は弊社までお問い合わせください。 …
EVENT
2020.11.26
アートと暮らす建築相談会
洋服や食器を選ぶのと同じように、好きな作品を飾って『アートのある暮らし』をはじめませんか? アートはわたしたちの暮らしに寄り添う身近な存在。たった1つのアートが無機質な空間に豊かな気持ちを運んでくる。エントランスは家族やゲストを迎え入れる場所。挨拶をするような感覚でアートを取り入れる。リビングの窓際やテレビの周り、棚の上などはアートを飾るだけでオリジ…
OPEN HOUSE
2020.10.30
Can be visited
小名浜大原で施行中の物件が完成いたしました。施主様のご好意により、お引き渡しまでの期間内部の見学も可能となっております。白とグレーを基調とした明るいカラーリングの内装となっています。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 また今回のこちらの物件の隣に一つ土地がございます。スーパーなどが近く、日当たりがとても良い土地となっており…
PROJECT
2020.09.29
Of the season
蒸し暑い季節がすぎて、涼しくて過ごしやすい季節になってきました。 建築中の内郷の現場ではボード貼りと造作工事が進みだんだんと全体の形が見えてきました。 ここまで進むと大工さんの仕事、いわゆる木工事も残りわずかとなります。mm単位で木材を加工していく技は経験を積んだ職人さんならでは。 工事も後半に差し掛かり、木工事が終われば…
PROJECT
2020.09.18
Facard after completion
以前こちらでもお伝えしていた有限会社クルーズプランニング様の社屋ですが、少し前に無事完成し、先日外構工事も終了いたしました。 ガルバニウムとクラフト感のあるタイルを使ったファサード。椰子の木やアガベなども植えられてリゾート感のある外観に。 正面左側は荷物の搬入などでトラックのリフトがそのままドアの前に降ろせるように設計し、重い荷…
OTHERS
2020.08.07
WUV eyelash
昨年末、弊社でリノベーションを施工させていただいたWUV HAIR様ですが、この度新たにまつげ専門店を店舗3階にオープンするとのことで、リノベーションをさせて頂きました。 ナチュラル・透明感をコンセプトの専門店内は広々としていたゆったりとくつろぐことができます。 施述後のメイクのお直しなどもできるように広々とした待合スペースもご用意。 …
EVENT
2020.06.19
インテリアと暮らす建築相談会
肩の力を抜いた自然体な暮らしや、少しだけ気分が上がる暮らし。それぞれの暮らしに合わせたお気に入りのインテリアを選ぶことは、日々を心地よく暮らすため。 住宅や店舗の建築からインテリアコーディネートまで、そこで過ごす時がより充実する空間演出をインテリアや植物をミックスさせてご提案。今回は厳選した最新のインテリアや植物を合わせたブルーテラス内の空間に泉の人…
PROJECT
2020.06.13
Finish Work
暑い日が続くようになってきたと思えば、天気が崩れる予報が増え、梅雨の季節になってきました。 平六間門で施行中のオフィスでは外壁のタイル貼りや、木工事も無事に完了し、仕上げの段階へと入りました。 道路面から見える外観はガルバとタイル貼りのコンビネーションで、スタイリッシュで都会的な印象に。 内部では多くの職人の手により、完成に向けて…
PROJECT
2020.05.08
Pasted on the wall
だんだんと季節が代わり、気温の高い日も増え夏が近づいてきましたね。 六間門で施工中のオフィスでは着々と工事が進んでいます。外壁もガルバリウムは貼り終わり、構造体の時とは変わって少しずつ表情が見えてきました。延べ床面積90坪以上あり、形が出てさらに迫力が増してきています。 内部は断熱材を入れ、壁貼りの工程へと進んでいます。 …
PROJECT
2020.03.24
DESIGN OFFICE in 六間門
とても気持ちの良い晴天に恵まれ、有限会社クルーズプランニング様のNEW DESIGN OFFICEの上棟を無事に迎えました。 延べ床面積は90坪を超え、構造躯体だけでもとても迫力があります。   一般住宅よりも天井高さを高く設定している為、室内の開放感も良いのが特徴。 さらに高台の造成地に建つ建物で、南面には駐車場を…
EVENT
2020.02.27
GREEN LABEL & EVENT
突然ですが、家の中や生活の中に「植物」は取り入れていますか?植物には人々を癒すだけではなく、空気をキレイにしたり、乾燥しがちな室内に少しうるおいを与えたりと人にも環境にも良いもの。 すこしでもおしゃれに、スタイリッシュに植物たちを飾れるようにオリジナルのハンギングレザーを制作しました。 本革を使用したハンギングはレザー×植物の無機質で…
PROJECT
2020.02.22
DESIGN OFFICE PROJECT
先日は天気にも恵まれ晴れ渡る空のもと、地鎮祭を執り行いました。 お打ち合わせを重ね、いよいよスタートする有限会社クルーズプランニング様のNEW DESIGN OFFICE。 ご要望でもあった、社員の方々やイベントの開催時にも使用できるカフェ空間のような食堂スペースを完備しながら、ワークスペースやカーピット(作業場)、倉庫等もプランニングし、充実…
PROJECT
2019.05.31
上棟 × 模型-New model-
心地良い快晴の中、常磐にて上棟がありました。 一日で建ち上がる光景を見て感激される施主様。私たちも嬉しく思いました♪     私たちがメインとしている構造は木造軸組み工法という工法で日本古来からある為、在来工法とも呼ばれています。 規制が少なく、自由な間取りやデザインができる木造軸組み工法。   …
PROJECT
2019.05.24
Interior coordinate
鹿島町の現場では外部左官工事が無事に終わり足場が解体されました。 内部の仕上げ工事も順調に進み、雰囲気が伝わってくるようになりました。   ホワイト×ブラックを基調にした色合いが空間を引き締めてくれます。 一部壁面にはタイル貼りのアクセントを。 先日、インテリアの打ち合わせを行い素材や色などを選定させて頂きご提…
PROJECT
2019.05.16
左官仕上×上棟
鹿島町の現場では外部左官工事の本塗り作業が行われました。塗り壁の為、数日の天気と相談しての作業になります。 本日はお昼頃から気温が上がり大変だったと思いますが、職人さんお疲れ様でした。 内部ではクロス工事が始まり、仕上げに向けて着々と作業が進行しています。 リビングとダイニングの空間を絶妙に仕切り、それぞれの空間に不思議な心地良さ…
PROJECT
2019.03.06
House start in Kashima
先日、鹿島町にて無事上棟が行われました。 広がる土間空間と理想の開放感溢れるLDKを実現した住まいづくりがいよいよ始まります。   1日で棟上げまで行う作業は圧巻です。 柱を立てた後は雨水等の侵入を防ぐ為、手早く屋根工事と壁を塞いでいく作業へ移っていきます。   LDK空間の動線や開放性溢れる室内空間の実…
PROJECT
2019.01.18
New Office「BLUE TERRACE」
移転する弊社新オフィスの工事がスタートしました。新オフィスではインテリアの展示スペースやカフェ空間なども取り入れたDesin office cafe 「BLUE TERRCE」として今まで以上にライフデザインの新しいアイディアや空間造りを感じ取って頂ける店舗となる予定です。 これから着々と進む現場もお伝えしていきますので、ぜひお楽しみに。   …
PROJECT
2018.12.03
Design office café
弊社の新オフィスプロジェクトの打ち合わせの様子です。 打ち合わせが少しづつ進み、建物のイメージや新しいブランドロゴなども徐々に固まってきています。 一般的な事務所のイメージとは違って、オフィスの中にインテリアの展示スペースやカフェ空間なども取り入れて、今までよりライフデザインのお家づくりを感じとっていただけるかと思います。   …
OTHERS
2018.09.05
希少木と暮らすイエ。
完成間近になった希少木と暮らすイエ。着々と現場は進行し、全体の雰囲気が出てきました。 外壁のブラック。隣家との対比もあり、良い感じです。     ダイニングキッチン上部の吹抜には一工夫加え、開放性+デザイン性を高めます。 上下階からの視線の抜けが気持ちよく、完成が楽しみです♩   …
OTHERS
2018.08.28
MORI ART MUSEUM
六本木ヒルズ・森美術館で開催中の建築の日本展に行ってきましたのでご紹介したいと思います。 日本の建築家が世界で活躍し、高い評価を得ている中、現代に構築された古代からの日本建築の技術や知識が、写真、模型、実物の書物と共に9つのセクションに分かれて、圧倒的な物量で展示されているとても興味深い展示会となっていました。   &nb…
OTHERS
2018.08.10
soon…
自由ヶ丘に建設中の緑と交じり合う「丘の家」 着々と現場は進行し、足場も外れて完成までもう少しです。     室内はクロス工事と照明の取付も完了し、雰囲気もかなりでてきました。 明るく伸びやかなLDK空間。とても素敵に仕上がりました 。     &n…
OTHERS
2018.08.06
Garage House × クリエイターの家。
新たに建築がスタートした2つのお家。 ガレージを有しながら親子2世帯が暮らす「Garage House」     1階部分には水回りと親世帯の寝室を配置し、ガレージの奥には職業柄、体を鍛える為のトレーニングルームを併設。 プランの検討を複数回重ねて、限られた敷地や条件をクリアして実現したお家がようやく…
OTHERS
2018.07.26
SMART LIVING
素材違いの「白」でまとめることにより、スマートかつ優しい印象のインテリアをしつらえた、スマートリビングハウスが完成しました。     ペンダントライトと壁のアクセント材の対象的な素材感が効いた吹抜空間が、エントランスとLDKを繋ぎます。 大きな窓から差し込む光が、表情豊かな心地良い空間を演出。 &nb…
OTHERS
2018.07.13
PHOTO STUDIO×丘の家
平大町に建設中のPHOTO STUDIO。 足場が解体され、やっとファサードが見えてきました。外壁の塗り分けも良い感じです。   残工事がまだ少しありますが、看板の取付工事も終了し、完成まであと少しです! 建設中の丘の家も着々と工事は進んでいます。     大板貼りが完了…
OTHERS
2018.07.04
Urban mix style
小名浜のお家もいよいよ終盤。 梅雨の晴れ間を狙い、外壁工事も着々と進んでいます。 しばらく天気が悪いようですが、なんとか持ちこたえてほしいですね!     内装工事も進み、雰囲気がでてきました。 ホワイトを基調にしてシンプルな色合いながらも、素材感の違いを随所で楽しめるお家になります。 隣…
OTHERS
2018.06.29
OPEN HOUSE 開催 × 希少木と暮らす家
本日梅雨晴れの中、小名浜の分譲地では希少木と暮らす家が上棟を迎えました。 建築されている3棟とも異なるコンセプトのもと、それぞれのご家族の個性もだされつつ、素敵なお家が出来上がります。     1日で棟上げまで行うので大工さんも手際良く作業を進めていきます。 お家の中心であるダイニングキッチンの上部に…
OTHERS
2018.06.14
OPEN HOUSE 開催【サーフィン】
サーフィンが趣味というご主人。プランニングの段階から明確にコンセプトを持ってお打ち合わせを重ねて実現した、絶妙なバランスが粋な趣味人の住まいが完成しました。     玄関から直結でアクセスできる土間収納はサーフギアや様々なアイテムを収納できる広々とした空間を確保。 室内からもあえて見えるよう窓を設け、部屋自…
OTHERS
2018.06.13
PHOTO STUDIO in 平大町
平に建設中のPHOTO STUDIO。外壁の左官工事も完了して、着々と店舗併用住宅が完成へと近づいています。 外壁はジョリパッドとサイディングを張り分け、重厚感あるデザインに動きを付けて一般住宅と差別化。     設置する看板もスタイリッシュなデザインに。作業完了後、足場を解体していよいよファサードが見えて…
OTHERS
2018.06.07
Openness
先月上棟した緑と交じり合う「丘の家」 順調に木工事が進み、吹抜のある開放性の高いLDK空間もより実感できるようになりました。     開口部の多いお家ですが、高気密、高断熱に特化したウレタン吹付断熱、複層ガラスを採用し、寒い時期でも快適に暮らせるパッシブハウスを実現。 これから壁が塞がれていき、仕上げ…
OTHERS
2018.05.29
accessibilityハウス。
先日、林城のお家が無事に上棟を迎えました。 多方面へのアクセスが良い林城の分譲地での建築になりますが、他の区画も続々と建築が始まり分譲地内も沸いてきました!     この分譲地、入口から最初に目に飛び込んでくるのはこの古墳。同じ6世紀頃に造られた古墳では東北最大級のものらしく驚きです。 隣接されている…
©2021 Life Desgin Architets