OTHERS
2017.11.09
青空。
先月地鎮祭を執り行ったお客様のお家が、本日の秋晴れの良き日に無事上棟いたしました。
風が少々強い日でしたが、滞りなく作業が進み、一安心。
リビングと畳間の間にはアクセントになるスチールの円柱を。
1Fの間取りはご家族の時間を大切にできるようLDKと畳間が広めにプランニングされています。
…
OTHERS
2017.11.02
Good items 01
こちらは、ドイツ製のダイニングテーブル、「M21」。
私自身の家を建築する際には必ず使用したいと、長い間心に決めているお気に入りのテーブルを本日はご紹介したいと思います。
このテーブルの良さは、
数人で座った際に向かいの人と目線がズレる。隣に座る人との距離感がちょうどいい。
このように設計がされているのですが、これ…
OTHERS
2017.10.27
Craftman
施主様の想いや建物のデザインを熟練した手仕事によってカタチにする大工。
緻密な作業ぶりや施主様の日常生活におけるまで気を配り仕事に打ち込む。
施主様が一生を過ごすお家には大工の確かな技術と熱意が込められています。
そんな熱い姿勢で、弊社の建築を手掛ける草野親方。
長年培った経験から1ミリ…
OTHERS
2017.10.20
終盤。
多層階のいえが仕上げに向けて工事が着々と進んできました。
こちらはリビングの天井部。
天井や壁にはアクセントになる内装材が張られ、より具体的に雰囲気が伝わってきます。
先日は施主様と仕上げの最終打ち合わせを行い、いよいよ完成が近づいてきたという実感を受けます。
…
OTHERS
2017.10.13
starting
先日ご契約されたお客様の地鎮祭が執り行われました。
曇空でしたが無事に神様をお迎えし、儀式を行うことができて一安心です。
今回の施主様のお家はカフェ風のテイストを取り入れ、アースカラーを中心とした色味がリラックス空間を演出してくれる、そんなイメージに。
…
OPEN HOUSE
2017.10.06
■ 完成見学会 × akai【多階層の家】
・日程:2017年11月1日(水)より開催
・場所:いわき市平赤井
・見学をご希望の方、お問い合わせはこちらまで
Tel:0246-53-2617
お問い合わせフォーム
…
OTHERS
2017.10.05
Bottle Aquarium
突然ですが、一か月ほど前にプライベートでボトルアクアリウムを作ってみました。
自然のサイクルがこのボトルの中で出来上がり、まるで小さな世界を眺めているような・・・。
そんな憧れから始まったのですが、生き物を飼うという事で、中途半端は良くないのでたくさん情報を収集して始めてみました。
テーブルやカウンターなどの空スペースに…
OTHERS
2017.09.28
スキップフロアの家
年末に竣工予定のスキップフロアのお家がカタチになってきました。
1階、中2階、2階、中3階の層に分かれており、空間の有効活用や採光におもきを置いてプランニングされました。
造作の建具や窓枠等、こだわりも詰まっています。
空間としての一体感を大切にしつつ、心地よい開放…
OTHERS
2017.09.22
地縄
先日は小名浜にて地縄作業を行いました。
作業を進めているうちにどんどん厚い雲が押し寄せてきたのですが、無事雨が降らずホっとしました。
地縄を張ると敷地に対して建物の大きさが分かり、これから新たにお家が建つのだと実感しますね。
ちなみに、地縄だけ見ると思ったより狭いと感じてしまう「あるある」が存…
OTHERS
2017.09.20
完成見学会×onahama
家事動線をメインでプランニングしながら、サーフィンが趣味だというご主人様のテイストもプラス。
LDKを2階に配置してバルコニーからの景観にもこだわり、家族やお友達が心地よく過ごせるそんなお家が完成しました。
表情豊かな無垢材のフローリングやタモ材のキッチン、更には天井の化粧梁と木…
OPEN HOUSE
2017.09.14
■ 完成見学会 × onahama【Beach House】
・日程:2017年9月16日(土)より開催
・場所:いわき市小名浜
・見学をご希望の方、お問い合わせはこちらまで
Tel:0246-53-2617
お問い合わせフォーム
…
OTHERS
2017.09.11
非日常
毎日がリゾート地にいるかのような気分に・・・。
高揚、安らぎ、憩い。
そんなイメージを部材一つ一つに詰め込み実現したお家。
エントランスを抜けると、明るい光が差し込む通路。
サイドにタイル張りのニッチが設けられ、この先に広がる空間への期待が高まります。
…